roobanonagekiのブログ

それでも生きていくのです

爆笑問題とオリラジのトーク

吉本の闇を知ってから、そのことを芸人仲間が語っているのを
ネット記事で見かけるようになった。
私は詳しくは知らないが、かつてオリラジは松本から彼らの芸について、
何度も「おもろない」と否定され続けたようだ。
松本は芸能界の権力者である。
その発言力はさぞかしあちこちで猛威を振るうことだろう。
事実その仲間たちから、否定されるような扱いを受けたようである。
松本が今回の下半身問題が取り沙汰される以前に、
オリラジ中田はYouTubeでお笑い界における松本の支配力を語っていた。
最近その動画を見たが、なるほどお笑い界の動脈硬化の謎が解けた。
すべてのお笑いを競う番組の審査に松本が君臨している。
ということは、彼の一言が、芸人の運命を決めるわけであり、
実力など関係しない忖度が生まれることになる。


爆笑問題とオリラジが芸について語っている動画を先ほど見終えた。
太田が談志師匠から言われた言葉が秀逸だった。
「どんなにテレビで売れても、帰る港は残しておけよ 」
港が相方との漫才なんだと太田が語っていた。
それを中田も藤森も相方の田中も神妙に聞き入っていた。
漫才はやらなくなると、もうできなくなるらしい。
呼吸が合わないからだろう。


師匠の言葉をちゃんと心にとどめていると、軸がぶれないんだろうな。
ダウンタウンも舞台漫才から始めたらいい。
裸一貫で、お客をどれだけ笑わすかやってみたらいい。
取り巻きもいない場所で、自分たちの芸が通用するか試したらいい。


私は、バラエティを全く見なくなったので、その動向はわからないが、
常に自分たちの原点を見直すことはどの世界も同じなんだろうなと思った。


入社したとき
家族をもったとき
子供をだいたとき
家を手にいれたとき


こう書きながら、自分自身のいろんな局面を思い出す時間になった。